済州ビール㈱(3)

済州ビール㈱(3)

  • 食品

企業概要

URL

http://www.jejubeer.co.kr

Instagram

https://www.instagram.com/jejubeerofficial/

住所

62-11, Geumneungnonggong-gil, Hallim-eup, Jeju-si, Jeju-do

企業紹介

2015年度に設立した済州ビール㈱は、韓国クラフトビールの先駆者となり、ビール美食文化を産み出そうとしています。良いビール、ビールを楽しむ文化を作り、醸造所ではビールの誕生を五感で楽しむことができるよう、体験を提供しています。
‐ 韓国内初のグローバルクラフトビール社(ブルックリンブルワリーとパートナーシップ)
‐ 2019年には、発売1年目にして”3秒に1本”売れた済州ビール
‐ 韓国の手作りビール市場占有率1位
‐ 2030ターゲット消費者目標結果、一定の認知度上昇
‐ 世界3大ビール品評会AIBA銀賞受賞(ベルギー大麦ビール部門)
‐ 2019大韓民国酒類大賞受賞(クラフトビールエール部門)
‐ 食品安全管理認証(HACCP)取得
‐ 2021年、コスダック上場
‐ 2021 今年度ブランド「ビール」部門選定

主要品目

JEJU WIT ALE、JEJU PELLONG ALE、済州コモンエール

更新日

2024.4.2

商品情報

JEJU WIT ALE

弊社1番目のビール ”JEJU WIT ALE”

爽快な味の大麦で作った薄い色となめらかで爽やかな味わいが特徴のビールです

済州道のみかんピールを使用した済州ビール㈱の代表ビールです
2017年8月にランチングした済州ビール㈱初のビールで、済州産のみかんピールの爽やかな香り、口の中いっぱいに広がるシトラスの香りをお届けする大麦ビールです

‐ レシピ
オスカージェームズビアード賞を、ビール業界で初めて受賞したブリューマスターギャレットオリバーのレシピ、ニューヨーク1位のブルックリンブルワリーの30年醸造ノウハウ、世界の仲間入りを果たしたブリューワーの参加により作られた済州ビール㈱初のビールです

‐ 原料
済州ビール㈱の職人が世界中から空輸した高品質原料と、済州道の自然の原料を使用して作りました

‐ フードペアリング
済州産の黒豚でバーベキュー、コギククス(肉そば)、サバ/ブリのお刺身など、脂ののった刺身などによく合います

JEJU PELLONG ALE

弊社2番目のビール”JEJU PELLONG ALE”

済州コッチャワルのよのうなビール
さまざまなホップをブレンドし、豊かな香りを感じるられる済州らしい PELLONG ALEです

2018年8月に発表した済州ビール㈱2番目のビール

様々な植物の調和により作り出された済州コッチャワルのように、多様な個性をブレンディングし、爽やかなシトラスの香りを感じられる済州らしい PELLONG ALEです

‐ モチーフ
「PELLONG」は「輝く」という意味の済州道の方言です
昼間は木の間から差し込む日差し、夜には無数のホタルがきらめく済州の森「コッチャワル」、済州ビールはJEJU PELLONG ALEにコッチャワルの輝きをそのまま込めました

‐ 原料
世界的に認められた高品質のホップとモルトを使って完璧なバランスを実現することで、済州yを最もよく表現した独特の味と香りのビールを醸造しました

‐ フードペアリング
済州黒豚トゥルチギ(豚肉煮込み)、刺身の和え物(ヤリイカのムルフェ、ブリ刺身の和え物)、魚の煮つけ(太刀魚の煮つけ)などの辛くて冷たい食べ物によく合います

※済州コッチャワル:コッチャワルは済州の熔岩地帯にできた珍しい森
済州の肺と呼ばれるコッチャワルは多くの植物が自生して独特な生態系を持っており、済州道には九億村を始め隣近にある武
陵、新平、楮旨村に至るまで広い地帯にかけてコッチャワルが形成されている

済州コモンエール

画像:

弊社3番目のビール”済州コモンエール”

済州黒麦、チョコレート小麦を使った済州の夏の夜を思い出させる軽快な黒ビール

2021年6月に発売した済州ビール中3番目のビール、”コモン”は「黒い」という意味の済州の方言で、済州の夏の夜を思い起こさせる濃い色彩、済州黒麦とチョコレート小麦で仕上げたほのかな甘さと軽やかな風味を醸し出す黒ビールです

‐ 原料
世界中に空輸される高品質のホップとモルトと共に済州の黒麦とチョコレート小麦を使用した黒ビールの濃い色彩を具現化、ほのかな甘さと軽快な風味を盛り込みました

‐ フードペアリング
ステーキ、ローストビーフなどの濃厚な味の肉料理などとよく合います

Contact Usお問い合わせ

ご意見・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

受付時間 平日9:00~18:00

03-6457-7112
翻訳 »